アンカーボルトとは?
コンクリートの基礎に木造建築物、鉄骨建築物、機械等の土台を結合するボルトてす。
埋め込み部分の形状は、L型、J型など抜けにくい形状になっています。
又、両ねじのアンカーボルトでは、埋め込み部分を曲げずに大きな座金を使用します。
アンカーボルト使用例
★木造建築において柱をホールダウン金物とアンカーボルトで締結。
■ アンカーボルトの材質は、スチール、ステンレス等があります。
スチール製のアンカーボルトは、主に木造建築、鉄骨建築に仕様されています。
ステンレス製のアンカーボルトは、錆びにくいため沿岸部の建築物や
漬物工場などで使用されています。
株式会社 吉川商工 |
電話 0265-22-4750 |
FAX 0265-52-5640 |